Takada Junior & Senior High School

高田の教育・高田で学ぶ

こんにちは。高田中・高等学校ホームページへようこそ。

高田中・高等学校では、仏教精神による宗教的情操教育を行なっています。本校は真宗高田派の宗門立の学校です。人間教育の観点で独自の方針に沿った特色ある教育を行なっています。

仏教行事としての毎月の本山参詣では仏教講話を拝聴し、心静かに自らを見つめ直す貴重な時間を設けています。さらに、生徒一人ひとりが自らの進路を主体的に選択・計画し、その後もより良く適応・進歩できる資質や能力を伸張するよう、進路指導上の多様な支援を実施しています。

Full of Curiosity

知識と知恵、そして好奇心

「学ぶことの本当の意味」を探る。高田中・高等学校には様々な学びがあります。きっとあなたにぴったりの学びが見つかるはずです。新しい大学入試が始まります。基本に忠実に、知的好奇心を持って、いろいろな体験を通して仲間とともに楽しく高田で学んでみませんか。

仏教教育

仏教精神による宗教的情操教育を行なっています。一般仏教授業(週1回)、仏教講話(月1回)、仏教行事(年4回)など独自のプログラムを実施しています。規律精神を基とした行動力を育成し、社会に貢献できる人材の養成をめざしています。

国際交流学習

毎年交換留学生の派遣・受け入れによる語学力の習熟、国際感覚の育成をおこなっています。イギリス語学研修や、20年以上にわたるオーストラリアのパレードカレッジ、セントモニカカレッジとの姉妹校提携を通して国際交流学習を充実させています。

本山参詣

仏教行事として、毎月1回の本山参詣を行っています。学校の隣にある真宗高田派本山専修寺(国宝)へでかけたり、校内の講堂で仏教講話を拝聴したりします。穏やかな心、やわらかい心で静かに合掌することで自分自身を見直す貴重な時間になっています。

教育環境

教育環境は、一般教室をはじめとする全教室に冷暖房設備を完備し、教育環境の充実をはかっています。全校舎の耐震化を完了しています。また、全教室にWifi環境を整え、教育用アプリケーション「G Suite for Education」「Classi」「スタディサプリ」を導入し活用しています。

高田の願い

高田の仏教教育

本校は真宗高田派の宗門立の学校です。他校とは異なり、本校独自の方針に沿った特色ある教育を行なっています。

本校では仏教精神を通じ、徹底した人間教育を行っています。特に中学・高校時代は、身体・精神面の成長が著しくもあり、ときには不安定になったり、日常生活で動揺することもあります。

しかし、苦悩を解決し自己の将来を深く考え、より豊かな生活を送るよう努力したいものです。本校は、学校全体が日々人生の体験の場となり、師弟がたがいに信頼し合えるあたたかい雰囲気と厳格な空気のもとに、しっかりとした自覚をもった人間となり、いかなる困苦のまえにも希望と感謝の気持ちを失わず、不屈の精神をもって生活できる信念を養おうとしています。

本校は、仏教教育を行うことを誇りとしています。仏教の教えは、日本文化の根底とその形成に深くかかわってきました。また、人間形成と育成の過程にも仏教精神が流れています。宗教心というものはこういうものだと簡潔にとらえることは、どんな人にも容易にできることではありません。教えを聞き続けることによって、なるほどこうであったかとうなずいて、自分にうぬぼれることなく、尊いものに頭のさがる人となりたいと願っています。

image
若い柔らかな力と智慧

教科としての仏教

週に1時間、必修科目として「一般仏教」という時間があります。釈尊(ブッダ)や親鸞聖人の教えとその尊い生き方を学びます。またその教えを基礎に、自己を根底から揺り動かし、すくい上げる深い識見を聞くことによって、多様化した価値の中で何を尊び、何を求めて生きていかなければならないかを学んでいきます。おのずから豊かな、やわらかい思考が身についていきます。自分自身をよく内省し問いかけ、どこまでも探求を重ねることによって、仏教は生涯にわたる強い支柱となるでしょう。

このほかに、放課後、高田派の寺院の子弟等をはじめ、仏教の思想や文化に興味を持つ生徒のために、「宗余乗」の授業がおこなわれています。仏教・真宗について、基礎知識を習い、将来仏教者として立つよき出発の拠点となっています。高田生なら、どなたでも参加できます。まずは担当の先生に相談してみてください。

image
聞くこと・共感することの大切さ

命の大切さを考える教育の推進

本校の建学の精神である「仏教に基づく宗教的情操教育」によって、生徒一人ひとりが命の大切さを学習することを目的とし、その実現と実践のため、週1回の仏教授業を通じて教えを学び、年間3回の作文を書くことにより自他共に慈しみのある命の活用、あり方を主体的に深めています。

また、毎月の本山参詣では静寂な雰囲気で自己を見つめて反省し、冷静に感情を抑制することなどに精進しています。また、法話を聞くことをとおして、聞くことの大切さ、その受容により共感する大切さを身につけることにつなげています。

これらの体験活動を基盤として人権学習とも連携しあい、社会でのマナー、コミュニケーション能力を向上させ、自然との共生に関心を持って身近な日常生活の中で思いやりと慈しみのある生き方を涵養させることに寄与しています。

image
啐啄同時・自立へのサポート

きめ細やかな学習指導の推進

自立した生徒の育成を目指し、新学習要領に基づいて私学の独自性を発揮した教育を推進しています。また、悩みを抱える生徒に対して、教育支援委員会、生徒指導部、各学年、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーが協力して支援し、明るく元気な学校作りに取り組んでいます。

毎月1回の委員会において情報交換をおこない、個別に支援方法を検討しています。生徒自身の自立回復に役立ち、保護者とも懇談することにより負担の軽減に役立ち、理解と信頼を得ています。

丁寧な個別指導を行うことにより学習意欲と実力向上に努めることができています。

image
Course & Class

高田のコースとクラス

高田学苑の前身である「勧学堂」が真宗高田派専修寺内に創立されて以来220余年、本校は県下で最も古く輝かしい伝統を持つ私学として名声を博してきました。高田中・高等学校には、また、3年制Ⅰ類コース、3年制Ⅱ類コース、6年制コースが設置されています。さらに、3年制では各コースでⅠ類進学クラス、Ⅱ類進学クラス、Ⅱ類特別選抜クラスが設けられており、それぞれの中に、習熟度別授業や講座別授業といったきめ細かいシステムを導入しています。

全日制課程学年制普通科で、隔週で土曜日も授業を行っています。50分授業で、週あたり1~2回7限目があります。部活動は3年制と6年制が共通して活動しています。

3年制

Ⅰ類進学クラス

「知を育む」観点から,基礎学力の定着を目指し、幅広い進路希望に対応します。また、部活動に積極的に参加します。

3年制

Ⅱ類進学クラス

「知を伸ばす」ことで高い進学目標に向けて応用力を養います。課外活動や探究活動にも積極的に参加します。

3年制

Ⅱ類特別選抜クラス

「知を深化させる」目的で、様々な課外活動に全員で参加します。さらに、国公立大学進学に向けて実践力を養います。

6年制

中高一貫コース

「6年間という時間」を活かし、自ら学ぶことを追求し、高いレベルの学力と広い視野での社会貢献を目指します。

高田のコース

3年制(高等学校)Ⅰ類コース・Ⅱ類コース

高田高校3年制は、みなさまのさまざまなニーズに対応します。

3年制コースの特色

  • 仏教精神による宗教的情操教育で、仏教の授業、仏教講話、宗教行事を実施しています。
  • 隔週土曜授業を実施することで授業時間を確保し、より継続性のある教育を実践しています。
  • 進路指導室の充実を図り、最新の情報を提供しています。大学受験の多様化に対応した適切な指導が行われています。
  • 国際交流プログラムとして、オーストラリア交換留学、イギリス語学研修をなどの国際交流活動を展開しています。
  • 校内全教室にWifi環境を整備しています。学生ホールのコンピュータや各自のスマートフォン、タブレットなどで授業中や放課後などにインターネット利用が可能になっています。
  • 快適な学習環境、万全のセキュリティー、全館耐震化、全教室冷暖房完備など充実した施設設備を誇っています。

3年制の学習と取り組み

  • 目的に応じたⅠ類、Ⅱ類の類別に学級編成を行い、懇切丁寧で、きめ細やかな学習指導を行なっていいます。また、類型の選択による進路指導の徹底を図っています。
  • 基礎学力の充実を最優先とし、7限目授業の実施や隔週土曜授業を行なっています。また、夏休みや冬休み中には各教科・各分野の特別講座や課外授業を実施しています。
  • 部活動への積極的参加を推奨しています。9割以上の生徒が部活動に参加し、全国大会で成果を上げるクラブが増加しています。
  • 早稲田、上智、中央、学習院、同志社、立命館をはじめとする多くの大学・短大・専門学校から指定校推薦枠を認めていただいています。また、高田短期大学(子ども学科、キャリア育成学科)志願者には、特に有利になるよう配慮しています。
image
image
3年制Ⅰ類のクラス

Ⅰ類進学クラス

Ⅰ類進学クラスは「高田でがんばる」あなたの希望に応えます。

高田高校では、生徒一人ひとりが自らの進路を主体的に選択・決定し、その後もより良く適応・進歩できる資質や能力をのばせるように、進路指導上の多様な支援を実施しています。

最新情報を活かして懇談を行い、生徒一人一人の悩みや相談に時間をかけて丁寧に応え、ともに歩みます。また、基礎学力を高めるための授業を実施し、キャリア教育も充実させ、個々の進路実現に向けた指導を行なっています。

卒業後の進路は、四年制大学を始めとして、短期大学、専門学校など、幅広い進路を希望し進学しています。

特色

  • 英数国の3教科において週末課題に取り組み、毎週行われる小テストではクラスで競い合いながら基礎学力の定着を図ります。
  • 希望者は週1回の数学の補充授業を受け、選抜されれば2年次にⅡ類進学クラスに入ることができます。
  • 夏・冬・春休みには課外(セミナー)を行ったり、実用英語技能検定や日本漢字能力検定などの資格取得にも取り組み、将来を見据えた指導を行っています。
  • 部活動にも積極的に参加します。7限授業は1年次に週1回だけなので、時間を有効に使っていろんな活動ができます。そのため、Ⅰ類の約80%の生徒が部活動に所属して、積極的に活動しています。部活動以外の課外活動や課外授業にも意欲的に取り組んでいます。
  • 2年次・3年次は、「文系」「理系」のコース選択を行い、コース別の授業が実施されます。
  • 特に、系列の高田短期大学への指定校推薦は有利になっています。
image
image
3年制Ⅱ類のクラス

Ⅱ類進学クラス・Ⅱ類特別選抜クラス

Ⅱ類進学クラス・Ⅱ類特別選抜クラスは、国公立大学や私立大学への進学をめざすあなたを全力で応援します。

高田高校では、生徒一人ひとりが自らの進路を主体的に選択・決定し、その後もより良く適応・進歩できる資質や能力を伸ばせるように、進路指導上の多様な支援を実施しています。授業では基礎はもちろん、発展的な内容にも取り組み、特別選抜クラスの生徒とも競い合える環境です。

2015年度からⅡ類特別選抜クラスを設置し、より高い進学希望のニーズに応えています。特別選抜クラスは、1年次は、入試で特選クラスを希望し、特選クラスの合格点に達した者を特選クラスとします。2年次からは、文系・理系の希望別にそれぞれ「特別選抜文系クラス(特文クラス)」と「特別選抜理系クラス(特理クラス)」に分かれます。2年進級時にのみ、Ⅱ類から希望と選抜により特文クラスまたは特理クラスに入ることが可能です。

課外活動にも積極的に参加します。Ⅱ類では学習合宿を行い、仲間と寝食をともにしながら、学習に対するモチベーションを高め、その後の自宅学習への取り組みをスムーズにします。高大連携講座などの課外活動にも積極的に参加し、特別選抜クラスの生徒とともに将来の進路について考えます。

Ⅱ類進学クラスの特色

  • Ⅱ類進学クラスは、2年次から「文系」「理系」のコース選択を行い、コース別の授業が実施されます。さらに、3年次には、国公立・私立4年制大学を目指すコースに分かれ、効率的な学習ができるシステムになっています。
  • Ⅰ類より数学の授業を多くし、基礎学力の定着を図るとともに応用力を養います。週末課題への取り組みと、英数国3教科の小テストの結果をふまえ、その理解度に応じて随時補講を行い授業の内容理解の徹底を図っています。
  • 実用英語技能検定や日本漢字能力検定などを積極的に受検し、資格取得を目指します。
  • 希望して選抜されれば、2年次に特別選抜クラスに入ることができます。

Ⅱ類特別選抜クラスの特色

  • 国公立大学進学に向けて実践力を養います。高度で充実した講座を展開します。個人の資質を最大限に引き出し、より高い目標の実現に向けてモチベーションを保ち、発展的学習によるレベルアップを図り、進路実現に向けた指導を行っています。
  • 特別選抜クラスでは、国公立大学への進学を目指して志の高い仲間たちと日々切磋琢磨し、目標実現に邁進しています。数学と英語の授業を多くし、特に英語の授業では英語でのスピーチやプレゼンテーションを行い、留学生が来校した際には学校生活を共にするなどして英会話能力を養います。また、実用英語技能検定だけでなくGTECも受検し、英語力の検証も行います。
  • 様々な課外活動に全員で参加します。特別選抜クラスでは、学習合宿、高大連携講座に加え、ネイティブ講師によるイングリッシュキャンプに全員で参加し、連帯感と自ら意欲的に学ぶ姿勢を身につけ、自らの適性についても考えます。
image
image
image
高田のコース

6年制(中学校・高等学校一貫)コース

6年制は開設以来、国内外を問わず、広く国際社会で活躍する優れた人材を輩出しています。

6年制コースの特色

  • 週1時間の仏教の授業、月1回の本山参詣や仏教行事を年間通して、宗教的情操教育を実践しています。人格形成を重視し、規律を重んじ、他を思いやることのできる真に社会に貢献し得る人材の養成を目指しています。
  • 6年間を見通した独自のカリキュラムで効率のよい教科指導を行い、大学進学に向けて学力の向上をはかっています。隔週土曜授業を実施するなど、授業時間数を確保し、より継続性のある教育を実践するとともに、きめ細かな6年間の継続指導によって生徒の個性や学習の状態を的確に把握し、生徒一人ひとりの希望にかなった進路の実現を目指しています。
  • 進路指導室の充実を図り、最新の情報を提供しています。大学受験の多様化に対応した適切な指導が行われています。
  • 国際交流プログラムとして、オーストラリア交換留学、イギリス語学研修などの国際交流活動を展開しています。さらに、外国人教師による授業を通して、国際的視野を持った人材の育成に努めています。
  • インターネットを活用して、世界各国と情報を交換したり、自由にコラボレーションできる情報インフラを整えています。最新のICT環境や、校内にWifi環境を利用して、学生ホールのコンピュータや各自のスマートフォン、タブレットなどで授業中や放課後などにインターネット利用が可能になっています。
  • 全教室冷暖房完備などの快適な学習環境、万全のセキュリティー、全館耐震化等、充実した施設・設備を誇ります。

高田中学校の国際交流

高田中学校では、毎年さまざまな国際交流活動を実施しています。

  • イギリス語学研修留学(7月・8月)
  • オーストラリアホームステイ交換留学(9月・3月)
  • 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール(9月)

6年制の学習と取り組み

  • ホームルーム担任は原則として6年間の継続指導を行っています。それぞれの生徒の成長を的確にとらえて指導しています。教科指導も中学1年生から6年生まで、個々の生徒の発達段階を見通した指導を展開しています。
  • 「考える」力の育成に取り組んでいます。文章の読解のみにとどまらず、自己の意見を形成し、発表する活動や他の生徒の意見を聞き、考えを深める学習を積極的に行っています。
  • 自分たちのまわりでは何が起こっているのか、なぜそういうことが起こるのか、自分はそういう動きをどのように考えるのか、といったことを考える力を養っています。
  • グローバル化が急速に進展し、様々な分野で英語力が求められる時代となっています。その中で、中高6年間で「英語の4技能(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)」をバランスよく身に付けことを目指し、言語や異文化に対する理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成しています。
  • 実験・観察の授業も多く取り入れ、自由研究やグループ学習、プレゼンテーションにも力をいれています。多方面から理科や数学への興味と関心を深め、科学的知識を獲得するだけでなく日常生活の中で活用・実践する能力と物事を論理的、系統的に考察する能力の習得を目標とし、自分の力で課題を見つけ、解決していける力を養っています。
image
image
image
image
高田のカリキュラム

実施教育課程とシラバス

高田のシラバスはコース別、科目別ににそれぞれ策定され、授業の指針としています。

image
ユネスコスクール認定

高田のSDGs

高田中・高等学校はユネスコスクールに認定されました。地域のCO2濃度測定をテーマとした環境学習や、LGBTなどマイノリティへの理解を深める学習を行っています。放送部を中心にポスターや動画の制作などの啓発活動に取り組んでいます。

International Exchange

国際交流学習・ホームステイ短期交換留学

高田中・高等学校は、国際交流教育を活発に行っています。国際感覚豊かな人間育成を目的とし、授業や諸行事に参加しながら異国の学生生活を体験し友好を深めます。このことを通じてお互いの生活習慣や文化を学び、今後の交流振興に貢献します。さらに、海外からの留学生を受け入れることで、ホストファミリーとして、家庭ぐるみで共に生活し、学ぶことによって異文化理解を深めます。

オーストラリアの姉妹提携校

オーストラリア メルボルンの「パレードカレッジ(Parade College)」と「セントモニカズカレッジ(St.Monica's College)」とは20年以上にわたって交換留学の形での交流が行われています。

パレードカレッジ(Parade College)は、メルボルン有数の進学伝統校です。オーストラリアのメルボルン市から北へ車で50分ほどのところに位置し、学校の規模は男子生徒のみで約1,400名の生徒が在籍しています。

セントモニカズカレッジ(St.Monica's College)は、パレード・カレッジと同じ教会を母体として新設された男女共学の学校です。情報教育、外国語教育に力を入れるなど、活発な教育活動を展開しています。パレード高校から北西方向へ車で約15分のところに位置し、規模は男女共学で約1,000名の生徒が在籍しています。

パレードカレッジ(Parade College)
パレードカレッジ(Parade College)
セントモニカズカレッジ(St.Monica's College)
セントモニカズカレッジ(St.Monica's College)

ホームステイ短期交換留学

高田中・高等学校のオーストラリア短期交換留学の歴史は大変古く、今日まで様々な相互交流を続けてきています。本校授業に参加(美術・茶道・伊勢型紙・体育・英語など)したり、日本文化の学習(京都・伊勢神宮の見学)などを習得するなど、ホストファミリーと過ごし異文化を体感します。

毎年9月にはオーストラリアの学校から高田中・高等学校へ留学生が訪れ、3月には高田の生徒がオーストラリアを訪れるというもので、約2週間にわたってホームステイを行います。毎年高校1年生の生徒を中心に40名ほどの生徒がこのプログラムに参加し、友好関係を築いています。

また、引率の教員同士もそれぞれホームステイを行い、プライベートでもお互いの家や学校を行き来するなど、言語や生活習慣を越えた異文化コミュニケーションを行っています。

image
image
image
image

オーストラリア姉妹提携校への訪問

オーストラリアでのホームステイを通じて、本場の英会話や異文化を体感する事により、語学力向上や、国際社会に役立つ貴重な体験を行います。

  • 訪問期間:3月中に2周間
  • 参加者:生徒30名程度、引率教員 4名

オーストラリアからの交換留学生受入

本校での授業に参加するとともに、ホームスティにより異文化を体験し、伊勢、京都などを訪問し日本文化を体感します。

  • 受入期間:9月に2週間
  • 受入数:パレード校:15名程度(男子)、引率教員 2名、セントモニカズ校:15名程度(男子・女子 )、引率教員 2名

イギリス語学研修

イギリス・ロンドン郊外にあるギルフォードにて語学学校に入校し、世界各国から集まった留学生と共に英語を学びます。

  • 研修期間:7月~8月に2週間
  • 参加者:20名程度
  • 引率教員:1名
image image image image image image
image image image image
carriar

キャリア学習

高田中・高等学校は、激しい社会の変化に対応していく能力、主体的に自己の進路を選択・決定できる能力、社会人、職業人として自立していくことができることは今後ますます重要度を増していきます。働くことへの関心、意欲の向上と、それを学ぼうとする向上心を発達させるためにもキャリア学習は大切だと考えています。

生徒一人ひとりが進学後の進路選択の際に有益な情報を予備知識としてもてるような、出前授業を計画しています。日本を代表する企業や、企業の技術力を解説していただくことにより、職業人としての意識を考えるきっかけにしています。

体験・研修

校外学習・校外宿泊学習

高田中・高等学校では、それぞれの学年、コースで目的や目標を設定し、積極的に校外宿泊学習を行っています。同じ目的を持ったもの同士で寝食をともにすることにより、お互いの信頼関係が高まり、それぞれが高めあう環境が生まれます。研修や体験をとおして普段の授業では得られない貴重な成果を上げています。

人間形成の場

部活動の推進

部活動は学校教育の一環として、より高い技能に挑戦し体力の向上や健康の増進を図り、優れた人間形成を目標に取り組む活動です。

新グラウンド、第3体育館の完成により施設設備が充実したことを受け、生徒が自発的かつ自主的に練習に取り組み、県内外からも注目されるような活動を推進しています。

活動は、主に放課後を利用し顧問の指導の下で行われています。そして、高田高等学校、高田中学校として全国大会・東海大会に出場し高田学苑の名を三重県内外へ広めています。現在活動中の部活動は、運動部、文化部、同好会あわせて45団体と種類が多く、3年コース、6年コースともに取り組むため、友達も増えて充実した学校生活が送れます。

image
防災意識を高める

危機管理教育の取り組み

積極的に防災訓練に参加することにより防災意識を常に持ち、発生時には冷静な判断力と速やかな行動力が発揮できるよう、生徒の防災意識を高める教育を推進し、自らの災害に対する実践、準備を充実させることを目的としています。

また、災害以外に於いても校内不審者等への対応をまとめた学校危機管理マニュアルに基づき行動します。 情報源として、「きずなネット」を利用し最新の情報に対応しています。

避難訓練

  • (目的)地震発生時における生徒の安全確保及び、地震発生時の対策に関する検証確認
  • (要領)想定状況震度6

教室での図上訓練に加え、避難の実働訓練として生徒全員が火災や津波に備えるため、運動場や3階以上の高階への避難訓練を実施しています。

さらに最近漏洩問題が発生する機会が多い、パソコンにからむ個人情報の持ち出し等についても取扱規則を作成し、教職員への意識徹底を図っています。

image
夢の実現に向けて

卒業後の進路(進路状況・合格実績)

高田中・高等学校では、生徒一人ひとりが満足のいく進路を見つけて決定していけるよう、年次毎に効果的なキャリア教育を行うなど万全の体制を整えています。4年制国公立大学・私立大学、短大、専門学校、就職など、3年間または6年間、進路についてしっかりサポートしています。

2023年度入試における全体の進路状況・合格実績

今年度入試の全体の進路状況です。現浪、6年制、3年制の合格者合計は以下の通りです。※合格者数は本人からの合格報告があったものだけを掲載しています。

image

2022年度入試におけるコース別の進路状況・合格実績

6年制

これまでの6年制の合格実績は以下の通りです。今年度も、東京大学、京都大学をはじめ、国公立大学への高い現役率を維持するとともに、多くの生徒がの医学部医学科へ進学しました。

6年制(最近5年間の合格実績)
国公立大学 医学部医学科合格者数
年度 合格者数 現役合格者数 国公立大学
※防衛医科大学校も含む
国公私立大学および大学校
2023(R5) 110 83 27 63
2022(R4) 115 88 34 64
2021(R3) 98 81 22 57
2020(R2) 122 88 37 65
2019(H31) 109 73 31 64

3年制

これまでの3年制の合格実績は以下の通りです。国公立大学への現役合格は三重大学が14名、ほか名古屋大学、神戸大学など合計31名となりました。

3年制(最近5年間の合格実績)
Ⅱ類 Ⅰ類
年度 国公立大学 私立大学 短期大学 国公立大学 私立大学 短期大学
2023(R5) 31 332 6 4 188 40
2022(R4) 25 395 15 0 116 41
2021(R3) 21 325 26 1 121 50
2020(R2) 28 303 19 2 144 38
2019(H31) 26 266 7 0 142 50
Contents

hidden

学校法人高田学苑 高田中・高等学校
〒514-0114 三重県津市一身田町2843番地
TEL:059-232-2004
FAX:059-231-3832
E-Mail:info@mie-takada-hj.ed.jp

© since 2010 TAKADA GAKUEN All Rights Reserved.